先日、愛玩動物飼養管理士2級の試験を受けてきました。
勉強中にもいろいろと学ぶところがあったため、まとめておきます。
反省点
一応合格をいただくことができました。
しかし「勉強」と名のつくものは大変久しぶりだったので、あんまり効率の良くない勉強をしてしまったように思います。
最初はかなりやる気があったので、テキストを頭から読み込んだ…結果、最後の方は力が抜けてぐだぐだになってしまいました。
ノートは最初だけやたら字をきれいに書くタイプです…。
それでも自分なりに、精一杯勉強して臨んだ! つもり、だったんですが。
自信をもって答えることができたのは、全問題の中の半分ほど。
かなり反省点があったのでそれを振り返るとともに、実際に受けてみた経験を活かして自分で教材を作ってみました。
わんこ以外の部分が覚えられていない
わりとあるあるだと思うのですが…「わんこに関する部分はスッと頭に入ってきても、それ以外がなかなか覚えられない」。
自分の関心がある分野は覚えやすいんですよね。
それ以外の動物については、勉強したときは「そうなんだ!」と思ってもあとから思い出そうとすると「なんだっけ…」となりがちでした。
解決策:映像を見る
特にYouTubeにかなりお世話になりました。
たとえばウサギの飼養管理について。
ウサギの爪切りについて出てきたら、「ウサギ 爪切り」で検索。
動画で見ると、かなり頭に入ります。
文字だけで覚えたものはなかなか試験中に思い出せなかったので、もっと動画を活用したらよかったと思いました。
正確な知識が不十分
わかっていたことではあったのですが、この試験…問題数は55問で試験時間は60分と、結構シビアな時間設定です。
選択肢も結構長いので、「これは正しい」「これは間違っている」と、早く正確に解くことができるようにしておく必要があります。
愛玩動物飼養管理士の講座では途中「課題報告問題」というものがあり、実際の試験と似た形式の問題に挑戦することができます。
こちらは採点結果や解答解説ももらえるため、しっかりやりこむことで本番に生きる…のですが。
「選択肢が長い=ヒントが多い」でもあるんですよね。
たとえば…
という問題があったとして。
しいちゃんは他のわんことはフレンドリーに接することができない、という知識(?)だけあれば、この選択肢は間違っていると判断できるわけです。
でも、もしも…
こういう問題だったら…迷いますよね。
(しいちゃんは10月生まれなので、結局この選択肢も間違いです)
私の例示が下手すぎていまいちお判りいただけないかもしれませんが、とにかく「正確に全部覚えていないと自信を持って解くことができない」ということです。
試験を受けてみて、いかに自分の覚え方がふんわりしていたかを思い知らされました…。
解決策:クイズにしてみる
若かりし頃の記憶力にはもう頼れなくなってしまったので( ノД`)
かわりにWebを駆使してクイズ形式にしてみました。
ひとまず自分が一番弱いと感じた法律分野に関して、100問の○×クイズです。
(作ってみたら楽しくなって、問題数がやたらと増えました。自分でも全問正解できないです)
ランダムで出題されますので、ぜひお気軽に挑戦してみてください。
しばらく自分で使ってみて使い心地がよければ、別の分野でも作ってみようと思っています。
100問クイズ 法律分野
初めて作ってみたので、不慣れな感じでごめんなさい。
「もっとこういう問題が欲しい」「レイアウトはこうしてほしい」「問題にミスがある」等々、なにかありましたらコメントや問い合わせ、Twitter・Instagramなどからご連絡ください。
皆様の勉強のお役に立てますように(‘ω’)ノ
コメント
法律問題は難しそうなのでこういう形で勉強出来てとても助かります
ありがとうございます
ちなみに初回69/100でした
なかなか、やりごたえがありますね
いしかわ 様
コメントありがとうございます。
自分がなかなか覚えられないところを中心に作ったので、けっこう細かい数値のところも問題にしています。
今自分で解き直したらかなり間違えたので、覚え直さなきゃと思ったところでした
合格に向けて活用していただけたら嬉しいです!
無事、合格できました!
こちらの100問クイズ、間違いなく力になってくれました
ありがとうございましたm(_ _)m
いしかわ 様
合格おめでとうございます!
そう言っていただけて、作成した甲斐がありました。